Buzz coffee - one moment of bliss -
2012/02/26
T110
本日曇天の中シマさんが '59 T110 でご来店
この車両奥様が乗られる予定みたいです
女性が股がってる姿はさぞかしかっこえぇ事でしょう
シマさん、雨が降りだしそうという事でバタバタと帰られて行きました
次は自身のpanと奥さんと二台で遊びに来て下さいね~
2012/02/25
stussy
"stussy fukuoka chapt renewal open"
おめでとうございます
opening party は人人人でごったがえしていました
大名活性化万歳!
2012/02/23
Rad's
いつもお世話になってる
DOMINO66
さんより Radiall のstylebook "Rad's MAGAZINE" いただきました。
毎回楽しみにしてますが、今回の vol.18 は今までのとはガラリと変わって"本"になっちまってます!
これはカタログの域を越えてまさに"本"です!
FREE でこの作り込みとクオリティはスゴイ…
2012/02/18
snow
ここは九州ですか?
雪凄~い
店の前を雪掻きとかしてみたりして
お客さまに転倒でもされたら大事だからね!
今夜のうちに積もるかな?
明日の朝が楽しみやな
2012/02/17
XE 50
ほんでもって今日は HONDA XE 50 ってやつで現れた
日替わりで違うバイクに乗っても一年ぐらいは乗れるんじゃね~の?って思えるぐらい色んなバイク持ってるもんな~
勿論趣味で集めたバイクですが、売り物にもなるみたいなんで気になる人は一度お店のほうを覗いてみては
Hopper
昨夜
サワヤカ サトル
がまた珍しいのに乗ってあらわれた
Suzuki Hopper
かわいいな~これ
当店近所買い出し用社用車に欲しい…
モンキーの対抗馬として発売したけど人気が出ず廃盤とか言ってたな
いいと思うけどな~
2012/02/14
morning run
日曜日に
california Cycles
と KKK のツーリングがあったので朝から目的地の鳥栖フォルニアこと
junk trap
までひとっ走り
9時大名集合で起きたの9時5分!!
みなさんゴメンなさい…
で、バビュ〜ンと11時前に到着。からの集まる集まるチョッパーが!こんなに集まっちゃって大丈夫?ってぐらいに集まって最終台数70台オーバーだったらしい
昼にお店を開けないといけない僕を含める大名組は後ろ髪引かれる思いで滞在30分でとんぼ帰り
しかし短い時間の中でも良い刺激を十二分に受けカスタム熱がグツグツと沸き上がりまくり
写真は途中で「全台は無理と!!」と諦めてしまって半分の台数も撮れてないけど、少しだけどうぞ
2012/02/08
Wallet
久々の革細工
やっぱ楽しいな~
しかし出来上がると一気に冷めてしまう
プラモデルやバイクと一緒で作ってるときが一番楽しい…
性格なのかね…
ま~いいや次行こ!
2012/02/01
南瓜
Sialis mc!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)